4:Re:
kana 04/14 11:04
引用:

yoshitaniさんは書きました:
沖縄でも、集まる場所があるのかどなたか知りませんでしょうか?それとも、春のアサギはこのような行動を取るのでしょうか?


春の移動については情報が少ないですね 。

沖縄でもPAを含んだ吸蜜植物に集まるでしょう。沖縄県〜鹿児島県の範囲では、春咲きのヒヨドリバナ類がほとんどありませんので、スイゼンジナなどが最も有望でしょうね。スイゼンジナを探してみてください。

右のサイト内検索で「沖縄県 4月」で検索してみると、藤野さんたちの報告がヒットします。

4月16日〜20日に4名が沖縄本島で調査した結果です。

[4月17日 本部町八重岳]1♂2♀(既交尾2)
[4月19日 国頭村与那琉球大学農学部演習林]4♂
[4月19日 国頭村辺野喜ダム付近]1♂+1♀(既交尾1)+1♂2♀(未交尾1・既交尾1)+1♂
[4月19日 国頭村辺野喜ダム〜国頭村奥の林道上]1♂
[4月20日 名護市嘉津宇岳]2♂1♀(既交尾1)+3♂+1♂+1♂1♀(既交尾1)

「標識合計23(16♂7♀(未交尾1・既交尾6))。主な吸蜜植物はシロノセンダングサ(アワユキセンダングサ)、他にアカメガシワ。
林道を飛ぶ個体にはタオルも有効。この時期、本島北部ではセンダングサが咲く林道を中心に、広く薄く分布していると思われる」とコメントされています。

O1-V

BluesBB ©Sting_Band